マーケティング・データ活用– 個に向き合ってミディアムサイズのセグメントを抽出 –
マクロミルのマーケティング責任者だったZoku Zoku Consultingの代表・中野崇が、マーケティング基本戦略・WEB集客・オウンドメディア制作・データを活用したマーケティングPDCAの回し方について情報発信。特に、新規事業開発の立ち上げフェーズで役立つデジタルマーケティングノウハウをお伝えします。
-
マーケティング・データ活用
組織をデータドリブンに変える第一歩
今回は「組織をデータドリブンに変える工夫」についてお伝えします。 【データ活用のメリット】 データ活用のメリットは概ね以下5つです。これらメリットが発揮されれば、課題解決の確率が高まっていくため、多くの企業が全社的にデータ活用を推進していま... -
マーケティング・データ活用
とりあえずのデータ活用は失敗する ~新規事業でデジタルプロダクトを開発した場合
「新規事業で新しいデジタルプロダクトを開発したので、多くのデータを保有できるようになった」「データを活用しようと思い、社内データを色々と確認したけれど、実務に活かせるデータがない…」 はじめてデータ活用に取り組むときに直面しがちな状況です... -
マーケティング・データ活用
文系ミドルが身につけたいデータ活用術
文系ミドルが目指すべきは、データを活用して適切な意思決定やアクションをリードする「ビジネスプロデューサー」という立ち位置です。 -
マーケティング・データ活用
ブランドかどうかは自社で決めるものではない
ブランド化しているかどうかは自社が決めることではなく、顧客視点で差別化されていて、その差別化が購入に安心感や意欲を与える必要がある。 -
マーケティング・データ活用
新規事業開発におけるWEB集客の現実感とは
集客においてデジタルマーケティングに過度な期待は禁物。現実的なマーケティング戦略・コミュニケーション戦略をもとに、地に足ついた事業計画・売上計画を -
マーケティング・データ活用
STP分析をざっくり理解する
STP分析の目的は、ターゲットから見たときに、自社にしか提供できない独自価値(UVP)が何かを明確にすること。そして、UVPはアップデートし続けるものである。 -
マーケティング・データ活用
市場規模を超ざっくり算出する方法
市場規模算出は、事業計画・売上計画の妥当性をチェックする役割を果たせれば充分であり、いたずらに時間をかけるべきではない、という事である。 -
マーケティング・データ活用
改めて、ニーズとベネフィットを理解する
マーケティング戦略を考える第一ステップは「顧客を理解し、顧客ニーズをとらえる」ことだが、 発見したいのはウォンツではなくニーズである。解決策の広がりを持った顧客ニーズをとらえる事で、 さまざまなベネフィット(提供価値)の可能性を考えることができる。 -
マーケティング・データ活用
市場は無機質な集団ではない
市場は無機質な集団ではない。さまざまな価値観・欲求をもつ個人が集まった、血の通った人々の集まりである。
1